カナダ/BC州渡航時に提出を推奨されているSelf-Isolation Planフォームの入力方法について解説します(最終更新2021/1/12)。こちらの提出は義務ではなく任意となっています。(詳細)
- 入国審査時に、提出後に発行される『Confirmation Code』の提出を求められる場合があります。
- 弊社紹介のカナダ格安携帯SIMは出発数日前に電話番号が案内されます。
- このページは全ての方に適した回答サンプルとは保証出来ませんので、ご自身で判断いただきながらご利用下さい(免責)。
※渡航にあたっては当サイトのこちらもご覧下さい⇒コロナ禍の渡航の流れ、コロナよくある質問
1. BC州Self-Isolation Planのページにアクセスしてください。
https://travelscreening.gov.bc.ca/
2. 連絡先情報を入力してください。
- Phone Number:
必ず、申請者本⼈が受話できる電話番号を⼊⼒してください。 ⽇本の携帯電話番号の場合は最初の『0』を省き、先頭に「+81」(⽇本国番号)を付⾜してください。 カナダ国内の番号は、『+』をつけず、そのままの番号を入力してください。 - Email Address:
カナダで受信できるアドレスを入力してください。携帯メールアドレス(docomoやau、softbank等)のキャリアメールは使えません。 - Home Address:
自宅住所を記入いただきます。BC州に帰国する人の場合は自宅住所となりますが、留学・ワーホリで初めて入国される場合は、自己隔離場所(ホームステイ先やホテル等)の住所を入力してください。
3. 渡航情報を入力してください。
上記画像の前に「Are there additional traveler in your group?」という設問があります。おひとりで渡航されるか方は「No」を選択、ご家族で渡航される方は「Yes」を選択し、追加するメンバーの情報(パスポート表記の名、姓、生年月日)を入力してください。
- Arrival By:
渡航方法を選択してください。多くの方は飛行機で渡航されるので『Air』を選択ください。 - Airline/Flight Number:
便名(フライトコード)を入力してください。 - Arrival From:
出発する空港情報を入力してください。成田、羽田の場合は、『Tokyo, Japan』となります。
4. 自己隔離プランを入力してください。
- Do you have accommodations arranged for your self-isolation period?:
自己隔離先を用意していますか?と聞かれていますので、『Yes』を選択してください。 - Isolate Type:
● Private residence:ホームステイや友人宅、知人宅等の個人住宅に滞在の場合は選択。
● With family:家族や親戚などの家で滞在される場合はこちらを選択。
● Commercial (hotel):ホテルなど商業の宿泊施設は選択。 - Which city will you be isolating in?:
連絡先情報と同じように自己隔離場所の市町村名を入力してください。 - What is the address where you’ll be staying?:
ストリート名、番地、部屋番号を入力してください。
5. 自己隔離先に関して詳細の確認です。
- 1番目:
自己隔離先に60歳以上の方、また記載の疾患者とは離れて過ごすことになるか確認です。通常は『Yes』を選択いただきます。 - 2番目:
自己隔離期間中に事や医薬品日用品などの日常必需品を必要な時に入手できるかを聞かれています食。ホストファミリーや友人知人でそれらを用意・運んでくれる人がいることが必須のため、通常は『Yes』を選択いただきます。 - 3番目:
こちらの回答は任意となります。自己隔離先までの交通手段を聞いています。できれば公共交通機関(電車・バス)、タクシーなどの利用は避けていただくことをお勧めしますが、使わないことが必須ではありません。
● Personal vehicle:友人、知人の迎え、自分でレンタカーを手配しての場合はこちらを選択。
● Public transportation:公共交通機関を利用される場合はこちらを選択。
● Taxi or ride share:タクシーもしくは乗り合いバスなどを利用される場合はこちらを選択。
なお、エージェント経由で空港送迎などをご利用している場合は、上記には選択肢がないため、無回答で問題ありません(Chartered Vehicle(貸し切り車両)となります)。もし入国審査官や空港スタッフに聞かれた場合は、『Chartered Vehicle』を手配していると回答してください。
6. ご入力内容を確認し、送信を完了してください。
すべての入力情報に間違いがなく、プライバシーポリシーに同意するならば、『 I certify this to be accurate』のところにチェックマークをいれ、『Submit』ボタンを押してください。『Submit』クリック後、『Confirmation Number』が表示されます。これをスクリーンショット等で 控えておいてください。入国審査時に提出を求められたら、この番号をご提示ください。
入国時に聞かれる質問サンプル
入国審査では、自己隔離に関して以下のような質問を受ける可能性があります。回答を頭の中でご用意しておく事をお勧めします。
- 滞在先は個室かどうか⇒個室が必須です
- 自己隔離先への移動方法⇒事実をそのままお伝えください。公共交通でも可能ですが、その場合はマスク&ソーシャルディスタンス&寄り道せず直行する事が条件とされています。
- 食事はどのように準備するのか⇒食事の方法を既に準備している事を伝えます。
- トイレ・浴室はプライベートかそうでないか⇒共用でも違反ではありません
- 滞在先に病弱な人や65歳以上の人がいるかどうか⇒居ない事が理想ですが、少なくも接触しない環境(居住空間が違う、例えば入り口が別、フロアが別など)であればルール違反にはなりません。
免責
このページは掲載内容が最新状態である事を保証しておりませんのでご注意下さい。またここで示す回答が全員の方に適している事も保証出来ませんので、あくまでご自身の責任でご判断・ご利用下さい。またその結果なんらかの問題が生じた場合も当社は責任を負いません。