一回目
こんにちは、マイルストーンカナダです。
早いもので1セメスター目が終了(もしくは終了となる頃)となりました。入学からここまでの道のりはいかがでしたでしょうか。
カナダ生活や授業に慣れることに精一杯で、先が不安になってしまったり、逆に困難を通して学べた事もあったのではないでしょうか。
最初のセメスターが最も大変な時期です。まずは無事に乗り越えられたご自身を褒めてあげてください。そしてしっかり振り返り、次のセメスターへ繋げられるよう準備をしていきましょう。
≪出願サポートデポジット返金のご案内≫
出願サポート時にお預かりしましたデポジット300ドルの返金についてご案内します。お申込み時の規約にありました通り、1セメスター目を修了頂いた方へデポジットの返金を致します。
下記情報と共にこのメールにご返信いただけましたら幸いです。
◆E-Transferによる返金
カナダの銀行口座へご返金致します。
・返金先のお客様名(ローマ字)
・返金先口座のE-Transfer用メールアドレス
上記の情報をお知らせください。手続きが進みましたらE-Transferのメールが届きますので、その後ご自身で受取り作業を行って頂きます。
※受け取りパスワードは「Milestonecanada」です
※お客様で入金作業が必要です(E-Transferは自動で入金されません)。何もしないと有効期限が切れますので、メールが届き次第受け取り作業を行ってください。
参考:E-transferについて
https://pficanada.blogspot.com/2019/11/e-transfer.html
レジュメ添削サービス
≪レジュメ添削について≫
マイルストーンカナダ会員限定で、オンラインのレジュメ添削サービスを提供しています。お仕事探しをされる方は、お持ちのレジュメをこのフォームに添付してお送りください。2~3営業日程度で、添削結果をメールでお返しします。
※当サービスは会員お一人一回限り、提示いただいたレジュメへの簡単な修正・改善をアドバイスするものです。
≪カナダタックスリターンについてのご案内≫
カナダでは毎年2~4月にインカムタックスリターン(確定申告)が行われます。所得の有無に関わらず本来留学生も申告が必要とされており、特に学費は控除申請が出来るため節税にもつながります(その年に所得が無くとも学費の申告をすれば将来の控除が可能)。
T2202というタックスリターンで必要な書類が、通常カレッジのStudentポータルからダウンロード又はリクエスト出来るようになっておりますので、必要なタイミングになりましたらご自身のポータルをご確認頂くか、学校にリクエストしてください。
申告には代行業者を利用するのも一般的です。弊社でお勧めのサービスはインカムタックスリターンお助け隊です。
タックスリターンの概要、よくある質問は弊社サイトタックスリターンをご参照ください。
≪カナダの銀行クレジットカード作成のご案内≫
すでにカナダの銀行口座をお持ちでもクレジットカードは作っていないという場合は、できるだけ早くカナダのクレジットカードを作ることを推奨致します。
長期滞在や永住権をお考えの皆様の場合、今後カナダで必要となり得る車や家の購入時、ローン審査においてクレジットヒストリー(スコア)は非常に重要となります。
★クレジットヒストリーとは?★
クレジットカードの利用における信用履歴のことを指します。過去の使用履歴や支払い状況まですべてシステムで管理されており、それらのヒストリーから信用性の優良度がスコアで表示されます。
これまで支払いに対しての期日をきっちり守られている場合でも、それを証明できるクレジットヒストリーがないために、ローンが組めないというケースに陥らないためにも、今から少しずつ積み上げておくことがポイントです!
留学生のステイタスでも、クレジットカードを作ることが可能です。留学生用の特典付きプランなどもございます。詳細はご利用の銀行窓口にてご相談ください。
≪アンケートのお願い≫
無事に1セメスター目を修了された方へアンケートをお願いしています。
皆さんの経験を将来の学生にいかすため是非ご協力頂ければ幸いです!
⇒アンケートオンラインフォーム
*本メールはマイルストーンカナダの会員様(公立カレッジ進学者様限定)を対象とした特典配信とさせて頂いております。無許可の転載、複製、転用等はご遠慮ください
1通目の回答への返信(E-Transferの場合)
E-Transferの情報をお知らせいただき、ありがとうございます。
追って送金作業を行いますので、E-Transferのメールが届いたら入金作業をお願い致します。
※受け取りパスワードは「Milestonecanada」です
※お客様で入金作業が必要です(E-Transferは自動で入金されません)。何もしないと有効期限が切れますので、メールが届き次第受け取り作業を行ってください。
参考:E-Transferについて
https://pficanada.blogspot.com/2019/11/e-transfer.html
E-transferに慣れてない方は以下URLの「受取り手側の手順」にそって受け取り手順を完了してください。
1通目の回答への返信(銀行振り込みの場合)
振込先の銀行情報をありがとうございました。
1~2週間以内を目途に送金作業を行いますので、口座へのご入金をご確認下さい。なお振り込みに関わる手数料は振込額から差し引かれますので、予めご了承のほど何卒宜しくお願い致します。
返金指示メール
宛先:accounting@milestonecanada.com, ashida@milestonecanada.com
件名:返金依頼(デポジット)
以下のお客様へのご返金をお願いします。
公立カレッジデポジットの返金となります。
・顧客名:
・キャンセル事由:デポジットの返金
・返金額:300ドル
・E-Transferのメールアドレス:
日本の銀行振込に必要な情報
・銀行名
・支店名(または3桁の支店コード)
・口座番号(7桁以内)
・口座名義
2回目
こんにちは、マイルストーンカナダです。
入学から1年が経過致しましたがお元気でお過ごしでしょうか?2年目に突入の方も、1年で卒業してこれから就職の方も、引き続き充実したカナダ生活を送っていただけるよう、マイルストーンカナダスタッフ一同、継続して応援させて頂きます!
≪レジュメ添削について≫
マイルストーンカナダ会員限定で、オンラインのレジュメ添削サービスを提供しています。お仕事探しをされる方は、お持ちのレジュメをこのフォームに添付してお送りください。2~3営業日程度で、添削結果をメールでお返しします。
※当サービスは会員お一人一回限り、提示いただいたレジュメへの簡単な修正・改善をアドバイスするものです。
≪Post Graduation Work Permit(通称:ポスグラ)申請について≫
公立カレッジ卒業後は、申請条件を満たしている場合ポスグラの申請が可能です。以下のページでは申請タイミングや方法をマイルストーンカナダ利用者限定でご案内していますので、ご覧いただいて是非お準備を進めてください。
ご自身での申請がご不安な場合は、ビザコンサルタントによる有料代理申請も承っております。ご希望の場合はお知らせください。
学生ビザ・就労ビザの代行で定評のある、弊社提携会社をご紹介します。
≪Certified Translator(翻訳業者)について≫
外国に長期滞在する皆様においては、ビザ申請や永住権申請などで政府公認の翻訳者による日本語書類の翻訳を依頼する機会が今後出てくるかもしれません。
そこでON州とBC州で実績がある翻訳会社をご紹介いたします。
ON州/トロント:Kan Communications(https://jp.kancommunications.ca/)
BC州/バンクーバー: Mosaic(https://mosaicbc.org/)
≪永住権申請無料査定について≫
今後の永住権申請を見据え、マイルストーンカナダ提携のビザ・移民コンサルタントの無料査定を受けることが可能です。
相談をご希望の場合は気軽にご連絡下さい。追ってコンサルタントよりメールさせて頂きます。
※こちらのサービスは無料相談の範囲における対応となります。本格的なポイント査定や具体的なご相談が必要な場合は、有料コンサルティングを別途ご案内しております。
*本メールはマイルストーンカナダの会員様(公立カレッジ進学者様限定)を対象とした特典配信とさせて頂いております。無許可の転載、複製、転用等はご遠慮ください
3回目
こんにちは、マイルストーンカナダです。
この度はご卒業誠におめでとうございます!本当にお疲れさまでした。
寝る間を惜しんでテストや課題に取り組まれたこと、他国籍な学生達の中でのグループワークなど一朝一夕にはいかないことなど、多々ご経験されたかと思います。
こうして今、立派に卒業を迎えて頂けることを、スタッフ一同大変うれしく、そして誇りに思います。ここまでのお手伝いをマイルストーンカナダにお任せ頂けたことにも、改めて感謝申し上げます。
≪感想文ご協力のお願い≫
今回の公立カレッジ卒業という貴重な体験を、皆さんのように志高くカナダ進学を目指す後輩達に是非シェアさせて頂きたく思っております。
よろしければお時間ある時に以下のフォームから、体験談・感想をお送りいただけないでしょうか?
≪マイルストーンカナダYoutube動画ご出演者様募集!!≫
マイルストーンカナダでは、Youtubeチャンネルを通して様々な留学に関する情報を動画配信しております。出演者様を随時募集しておりますので、もしよろしければ是非ご協力頂けますと幸いです。
テーマは様々ですが、カレッジ生活、就職活動記、カナダでの仕事など、皆様だからこそお持ちのSpecialな経験を是非動画でシェアさせて頂ければと思っております。
ご協力頂ける方は、弊社までお声がけください。
なお感想文や動画撮影にご協力頂いた方には、マイルストーンカナダよりささやかですが御礼としてオンラインギフトカードをプレゼントいたします。
皆様のご協力を是非よろしくお願い致します。