ビザ申請アカウント作成

ビザ申請用アカウント作成|学生ビザ申請学生ビザ延長観光ビザ切り替えポスグラ申請

このページはオンラインのビザ申請に必要なアカウント作成について説明します。ビザの申請自体は、アカウントを作った後にそれぞれ目的にあった手順を進める流れとなります。
マイルストーンカナダのお客様を前提とした案内ですので、それ以外の方がご覧いただいて申請した結果については責任を負いかねますのでご了承下さい(詳しくは免責をご覧下さい)。

[ ビザ情報監修 ]
Satoko Sasha Matsushita (R422711)
One Pacific Immigration Consulting
https://www.onepacificimmigration.com

まずは以下のページを開きます。
https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/application/account.html


Sign in with GCKey」というボタンをクリックします。(画像の赤枠)

ここはログインをする度に必ず訪問するページですので流れを覚えておきましょう。


ログインページが現れます。アカウントを作る時はUsernameなどは入力せず「Sign Up(アカウント作成)」をクリック。(既にアカウントを持っていてログインするだけなら左のログイン情報を埋めてSign Inをクリック)


Terms and Conditions of Useの画面です。「I Accept」をクリックします。


ログイン名を設定します。条件は以下のとおり。
・8~16文字
・記号は含めない
・数字は最大7つまで(含めなくても良い)

例えば自分の名前をローマ字にしたものがわかりやすいでしょう。(例:tarosuzuki)


続いてパスワードを設定します。条件は以下のとおり。
・8~16文字
・ユーザー名と同じ文字列(3文字)を含まない
・大文字、小文字それぞれ最低一つ含む
・数字を最低一つ含む

Confirm Your Passwordに確認のためパスワードをもう一度入力します。
パスワード例:Canada1234、Japan19880523(生年月日など)、Tr12345678(パスポート番号の先頭だけ大文字)

【重要】IDとパスワードは必ずメモして下さい。特にログインIDを忘れてしまうと復旧の方法がありませんのでスペルも再確認しましょう。


次にIDやパスワードを忘れたときの復旧用の質問(Security Question)を設定します。これはいわば緊急用の設定なので、通常は使う機会はありません。

では、プルダウンででくる質問群のうち一つを選び、その答えをMy Recovery Answerに入力します。質問はここにあるものですが、選びにくい場合は一番上にある「初めに飼ったペットの名前」を選び「Tama」とする等。

My Memorable Personも復活用の質問です。人の名前とそのヒントを入力します。(例:親兄弟、祖母・祖父の名前など)

My Memorable Dateも復活用の質問です。わかりやすい日付とそのヒントを入力します。(例:自分や家族の誕生日など)


「Continue」をクリック


Terms and Conditions(利用条件)の画面が現れるので「I Accept」をクリックします。


連絡先を入れます。
Given Name:下の名前(例:Hanako、パスポートと同じ)
Last Name:苗字(例:Yamada、パスポートと同じ)

Given NameとLast Nameを逆に入力する方が多いのでご注意下さい!一度設定すると変更が出来ません。

Email Address:メールアドレス。今後の連絡に使われので、スペルミスの無いようご注意下さい。
Preferred language of notification:
 言語を選びます(英語かフランス語)。


セキュリティ質問とその答えを、自分で4パターン作成します。

この質問は今後MyCICにログインする度に聞かれる大切な設定ですので、わかりやすい内容や答えが明らかな内容が便利です。

質問サンプル

  • What's your country?(自分の国の名前)=japan
  • Are you female/male?(あなたは女性/男性ですか) = yes
  • mother's name, sister's name, dog's name..(名前の質問)

大文字・小文字を区別します。迷わないよう「答えは全て小文字」と決めておくと便利です。

同じ回答は複数回使えません。(例えば質問1と2の答えが同じになるとエラーになります。従ってYes/No質問は一度だけにしましょう)

この4つの質問と答えを必ずメモして、ログインID・パスワードと共に控えて下さい。ログイン時に毎回どれか一つの質問が出てきます。


アカウントを作ったあとは、目的に沿ったビザ申請を進めてゆきます。

学生ビザ申請
ワーホリIEC申請(ワーホリシロップへ)

免責

カナダのビザ申請は毎年不定期で画面や質問内容に変化があります。このページは弊社のお客様がカウンセラーのサポートの上で利用する前提で作成しており、掲載内容が最新状態である事を保証しておりませんのでご注意下さい。サポート無しで利用された場合は全てご自身の責任でご判断・ご利用下さい。またその結果なんらかの問題が生じた場合も当社は責任を負いません。正確なビザ情報はカナダ移民局のウェブサイトにて確認できます。