バンクーバー到着後の、交流の機会についてご紹介します!
カナダの都市部では交流イベントが数多く開催されています。ここでは、主に日本人が関わっている・参加者が多いネットワーキングや交流を目的とするイベントを中心にご紹介します。
※2025年5月時点
日本人のミートアップ
ミングル
「日本語で交流したい人であれば誰でも参加できる、カナダで最初に来た方が良いイベントです」という謳い文句で開催している、純粋な日本人同士のネットワーキングイベントです。月一回開催、開催場所はダウンタウン、定員25名、参加費20ドル。毎回満席で、参加者の多くは「初参加」だそうです。留学生もコープ学生もワーホリも、バックグラウンドの違う日本人同士、一緒に何かやりたい人を探すのにお役に立ちますよ!
Y's(ワイズ)
弊社の元お客さんYuheiさんをはじめとする有志の方が運営。現地で活躍したりSNSで知名度のある方などが多く集まるイベントです。月一回位の開催で、参加費あり(食事・飲み物・スナック代込み)。
一周年イベントの告知ポスター。最新情報はY'sさんのインスタアカウントをご覧ください。
英語のミートアップ
Wasabi
日本人が主催者の大規模な現地ミートアップイベント。主に英語・日本語の言語交換・エクスチェンジがテーマですが、夏はピクニックやBBQも開催。数日に一度は開催しています。参加費有り、5ドルのイベントが多いが内容によります。
紹介文(インスタアカウントより抜粋)
▶Wasabiとは?カナダ生活事典の中の人が創業&運営しているMeetupです。正式名称はWasabi Picnic and language exchangeで、2023年の6月に始まりました。Meetupという言葉を初めて聞いた人は、大学のサークルが街規模で行われているものをイメージして頂けたらと思います。Wasabiは、誰でも参加できる大きな国際交流サークルだと思って頂けたらと思います。
▶活動内容
夏は毎週1回ピクニックやBBQを開催し、約50人が集まります。季節に関係なく、1年中室内の日本語&英語の言語交換を主催しているので学校の外で学びながら友達を作れる環境があります。どちらも参加者の国籍比率は、日本人が4割くらい、その他が6割くらいなので英語のいい練習になります!また、バスケなどのスポーツイベントも開催しており、体を動かしながらなので友達が作りやすいです!
Eiwakai(英和会)
カナダ人主催の日本語・英語のエクスチェンジがテーマの大規模ミートアップ。開催場所によって名前の違うイベントが命名されており、全体では数日に一度の頻度で開催。英語を話す、日本語を教える機会をお探しの方へお勧め。