利用者年間100人以上の、日本からシェアハウス契約を可能にするサービス「バンクーバーのお家🇨🇦」をご紹介します。マイルストーンカナダの利用者も多く実績があり、自信をもってお勧めしています。ご相談はLINE窓口から。
サービスの概要
バンクーバーのお家(おうち)は、これからカナダへ来る留学生・ワーキングホリデーの方へ、シェアハウス手配を行うサービスです。
留学経験を持つメンバーが現地で運営しているので、なんと言っても「日本人目線」の物件選びやサポート・サービス、つまり「安心感」が魅力です。
それでいてトータルの支出を考えると、他社利用や自分で探すよりお得になる場合も多いのです。バンクーバーで安心・快適なシェアハウス生活を過ごすなら、ココです。
「バンクーバーのお家」のポイント
✅ 信頼できる物件のみ紹介・詐欺の心配なし✅ エリア選びのご相談から契約、入居まで日本語でサポート
✅ 日本円での支払いも可能!
✅ 2回目のお家探しを無料でサポート(リロケーションサービス)
✅ 隠れコスト無し、節約に貢献!
💭英語力に自信がない
💭土地勘がなくてどの辺りが自分に適しているのか分からない
そんな方が、安心して渡航できるようにシェアハウス探しを手伝います🏠
日本語によるサポートのため、英語に自信がなくても大丈夫です。
誰がやっている?
バンクーバーのお家はBloom Consulting社により運営されています。この会社は現役留学生だったYukiさんが創業者で、今もサービス全般を仕切られています。
加えて「留学経験を持つメンバー」のみで運営されているので、同じ留学生目線でバンクーバー新生活をサポートできる事が強みであり、そして安心感につながっています。

メインメンバーのご紹介(公式インスタグラムより)

創業者Yukiさんの自己紹介(公式インスタグラムより)
創業者のYukiさんへ直撃インタビュー
サービスの流れ
お問合せから入居まで5ステップでサポートしていきます。まずはLINE相談窓口から気軽にご連絡ください。
手配料
項目 | 料金 |
---|---|
サービス料 | $300 |
オンライン内見 ※希望者のみ | $80 |
対面内見 ※希望者のみ | $50 |
空港送迎/引っ越し手伝い ※希望者のみ | $150 |
⚠️注意点⚠️
※家賃のデポジット支払いが別途必要です。
※入居確定時にサービス利用料が発生 いたします。
※決済方法は以下よりお選びいただけます。
クレジット,デビットカード, (カード支払は手数料発生) e-transfer, WISE, 日本円での銀行振込
「バンクーバーのお家」を使う理由
初めからシェアハウスに住まれたい方は、初回は自分で探すのではなく専門サービスの利用をお勧めします。なぜなら日本からシェアハウスを探して契約するのは至難の業で、リスクも多いからです。
リモートでは自分の足で内見が出来ない、家主の信頼性がわかりにくい、海外からの支払いや契約を交わす手順・・などハードルが幾つもあります。家主側も会えない人を信頼しにくいため、日本からの物件探しは困難な傾向です。
バンクーバーのお家を利用する意味は、そういった不安・手間・時間を省く点にあります。サービス料は当然かかりますが、利用する事で得られるものを考えれば高いサービスではありません。
加えて、バンクーバーのお家では他の手配サービスよりも家賃抑えめの物件が比較的多い傾向にあります。仮に家賃が他より100ドル安ければ、数カ月で手配料を上回ります。相場の家賃で安心して長く住めること、これが実は最大の節約方法です。
よくある質問
Q.サービス利用料はいつ発生しますか?
サービス利用料は、内見後に契約を決めていただいた際に発生します。また、デポジットとサービス利用料のお支払いが完了した時点で、お部屋の確保が可能となります。なお、内見が難しい場合でも、写真や詳細情報をご提供の上で契約を締結することが可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q.契約時にはどこに何を支払えば良いですか?
契約時は、オーナーへ払う家賃のデポジット(家賃の50%)とサービス利用料をお支払いいただきます。 日本円でのお支払いにも対応しております。
ご質問・お問合せ
サービスについてのご質問、相談はLINEから受け付けています。まだ利用を決めていない方でもどうぞ気軽にご相談うださい。